みなさんは Blackmagic Design社のDaVinci Resolve(ダヴィンチ・リゾルヴ)と言う […]
「2019年1月」の記事一覧
【2914】JT:15期増配が続いている高配当株
日本のたばこ人口は減少の一途をたどっていますが、以外にもJTは検討しています。 実は、国内紙たばこの販売減少は […]
上場株式の配当のまとめ
秋にいただいた配当の一覧表が届きました。 一部塩漬けになっている銘柄もありますが、とりあえずの収益です。 【1 […]
ギターがわたしのところに
実は、今年から子どもたちと一緒に過ごす環境に身を置くことになりました。別にギターが弾けなくてもかまわないのです […]
【9437】NTTドコモ:来期は減益の見方が広がる
株主還元は積極的だが、中期的な成長戦略が見えない。 モバイル通信収入は前年比1.5%マイナスと勢いがない。 S […]
【8411】みずほフィナンシャルグループ:運用収益が改善の兆しを見せる
好業績を上げるが、株価は景況感に左右される。 システムの移行を段階的に進めており、順調である。 Source: […]
【8035】東京エレクトロン:半導体製造装置が減速
主力の半導体製造装置は拡大継続も、さすがに勢いは鈍化している。 Source: 億利人養成塾ブログ
【8031】三井物産:足元の原油安が懸念材料である
原油価格は、10月以降下降傾向にある。 Source: 億利人養成塾ブログ
【8001】伊藤忠商事:減損損失への警戒感は不要
本業は、順調に推移しており、株価は上値を試す展開になっている。 ユニー・ファミリーマートの連結子会社に伴う再評 […]